2018年3月
春うらら♪桜の開花状況 (霧島市内・3/29更新)
2018.03.30. Friday 9:45
暖かい日が続き、あっという間に桜の見頃がやってきました。
皆さま、お花見に行かれましたか?
鹿児島には、春を満喫できる花見の名所が各地に点在しています。
ヒラヒラと舞う花びらに情緒を感じながら過ごす贅沢な時間。
場所によっては散り始めでいるようですが、まだまだお花見日和です。
忙しい日常を忘れ、のんびりとお花見でもいかがですか?
霧島市内の桜の開花状況についてお知らせします。
気象台によりますと、鹿児島県内の桜はおおむね今週末には満開となり、見頃を迎えそうです。

丸岡公園
※情報は予告なく変更される場合があります。
※悪天候や急激な気温の変化により、開花時期がずれてしまうことがあります。
見頃など詳細については各問い合わせ先にお尋ねください。
【平成30年3月29日 更新】
丸岡公園
散り始め
上床公園
見頃
県民の森
見頃
霧島高原国民休養地
散り始め
霧島神話の里公園
見頃
霧島神宮
見頃
城山公園
散り始め
まきばドーム周辺
散り始め
-霧島市ホームページより-
♪霧島市内の桜の開花状況
http://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/2018sakura/2018sakura.html
♪霧島市内の桜スポット
hppt://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/sakuraspot.html
■城山公園夜桜点灯■
期間:平成30年3月16日(金曜日)から4月中旬まで
時間:午後6時30分から午後10時まで
■お問い合わせ
商工観光部観光課観光振興グループ
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
電話番号:0995-45-5111
大浴場・個室風呂【霧島市いきいきチケット】3/31まで
2018.03.29. Thursday 9:48
霧島市いきいきチケットの有効期限は3月30日までです!
優湯庵では、立寄り湯「You湯」大浴場と個室風呂(貸切湯)でご利用いただけます♪
まだチケットが残っている方は、お早めにご利用くださいませ。
霧島市が発行するいきいきチケット(温泉・バス利用券)の有効期限は2018年3月31日までとなっております。
1回あたりの利用枚数の制限はございませんので、必要な金額分だけ切り取って利用することができます。
おつりが出ないように利用し、不足分は現金でのお支払いとなります。
ご利用に関してのご質問は、お電話(0995-42-0550)までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております♪

大浴場(女性/内湯)
■西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯■
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
◎3/31(土)空室情報のお知らせ◎
2018.03.27. Tuesday 18:10
霧島市様々な場所で桜が見ごろを迎えています(*’ω’*)
暖かい日が続き、あっという間に満開です。
皆様、お花見にいかれましたか?
只今、3月31日(土)の空室が出ております。
どうぞお早めにご予約ください。( *´艸`)
優湯庵は、全客室に天然温泉100%源泉かけ流しの露天風呂を備え付けております。
また、お食事がついていないプランでご宿泊でも、お食事のお持ち込みや、出前が可能でございます。
客室の露天風呂は24時間お好きな時間に入浴可能でございますので、外出後でもゆっくり温泉につかってリラックスして頂けます!
さらに、当館の露天風呂は泉質の効果を弱めないために源泉のみをかけ流しておりますので上がった後には、すべすべお肌を実感できます◎
ご予約はこちらから
https://www.jhpds.net/you-yu/uw/uwp3100/uww3101.do?yadNo=398766

鹿児島神宮
お花見の後、温泉につかってゆっくりされてはいかがでしょう?
日帰りのご入浴もお待ち申し上げております(*´ω`*)
本日、26日は 優湯庵【おふろの日】
2018.03.26. Monday 9:15
いつも当館をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本日、26日は「優湯庵おふろの日」です。
日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月26日は「優湯庵おふろの日」となってります。
美肌温泉露天風呂付き大浴場を半額でご入浴頂けます。
◆通常→大人1名平日500円が半額の250円
小人1名平日250円が半額の120円
※シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備
当館自慢の「美人の湯」「美肌温泉」で心身共にゆっくり癒してみませんか?
また、露天風呂付き大浴場の回数券も販売しております。
とってもお得にご入浴頂ける回数券ですので是非お買い求め下さいませ。
入浴時間・・・9:00~24:00迄
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/25 17:30現在)★
2018.03.25. Sunday 17:35
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/25 17:30現在)★
■≪満室≫■
待ち時間は「約30分~45分程」
個室風呂(貸切湯)は、ご予約制ではございません。
お越しいただいた順番でご案内しております。
■霧島美人の湯「You湯」
西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
また、日帰り利用できる24時間営業の個室風呂(貸切湯)は、ブロアバスや浴室TV付などバラエティに富んだ全11部屋。
全室にトイレ、洗面所、休憩室を完備。ゆったり自分達だけの「湯」をお楽しみ頂けます。
※当館の個室風呂(貸切湯)は予約制ではございません。お越しいただいた順番でご案内いたします。
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
<営業時間・料金>
【大浴場】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
※ご宿泊者は無料
【個室風呂(貸切湯)】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~
※個室風呂のご予約は承っておりません。 お越しいただいた順番でご案内いたします。
※ご宿泊者は1,000円(1時間)
皆さまのお越しをお待ちしております。
春うらら♪満開です/桜の開花状況(3/22更新)
2018.03.22. Thursday 18:30
鹿児島には、春を満喫できる花見の名所が各地に点在しています。
ヒラヒラと舞う花びらに情緒を感じながら過ごす贅沢な時間。
忙しい日常を忘れ、のんびりとお花見でもいかがですか?
霧島市内の桜の開花状況についてお知らせします。
気象台によりますと、鹿児島県内の桜はおおむね今週末には満開となり、見頃を迎えそうです。
※情報は予告なく変更される場合があります。
※悪天候や急激な気温の変化により、開花時期がずれてしまうことがあります。
見頃など詳細については各問い合わせ先にお尋ねください。
【平成30年3月22日 更新】
丸岡公園
見頃
上床公園
見頃
県民の森
7分咲き
霧島高原国民休養地
5分咲き
霧島神話の里公園
5分咲き
霧島神宮
5分咲き
城山公園
見頃
まきばドーム周辺
咲きはじめ
-霧島市ホームページより-

丸岡公園
♪霧島市内の桜の開花状況
http://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/2018sakura/2018sakura.html
♪霧島市内の桜スポット
hppt://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/sakuraspot.html
♪鹿児島県お花見名所案内
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/special/005/
■城山公園夜桜点灯■
期間:平成30年3月16日(金曜日)から4月中旬まで
時間:午後6時30分から午後10時まで
■お問い合わせ
商工観光部観光課観光振興グループ
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
電話番号:0995-45-5111
春うらら♪桜の開花状況 (霧島市内・3/20更新)
2018.03.21. Wednesday 14:55
霧島市内の桜の開花状況についてお知らせします。
天候状況によって変わることもありますので、ご了承ください。
【平成30年3月21日 更新】
霧島神話の里公園
つぼみ
霧島神宮
5分咲き
城山公園
5分咲き
丸岡公園
5分咲き
上床公園
5分咲き
県民の森
咲きはじめ
霧島高原国民休養地
咲きはじめ
まきばドーム周辺
つぼみ
-霧島市ホームページより-
♪霧島市内の桜の開花状況
http://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/2018sakura/2018sakura.html
♪霧島市内の桜スポット
hppt://www.city-kirishima.jp/kirikan/kanko/shizen/sakuraspot.html

鹿児島神宮
■城山公園夜桜点灯■
期間:平成30年3月16日(金曜日)から4月中旬まで
時間:午後6時30分から午後10時まで
■お問い合わせ
商工観光部観光課観光振興グループ
〒899-4394 鹿児島県霧島市国分中央3-45-1
電話番号:0995-45-5111
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/18 16:10現在)★
2018.03.18. Sunday 16:17
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/18 16:10現在)★
■≪満室≫■
待ち時間は「約15分~30分程」
個室風呂(貸切湯)は、ご予約制ではございません。
お越しいただいた順番でご案内しております。
■霧島美人の湯「You湯」
西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
また、日帰り利用できる24時間営業の個室風呂(貸切湯)は、ブロアバスや浴室TV付などバラエティに富んだ全11部屋。
全室にトイレ、洗面所、休憩室を完備。ゆったり自分達だけの「湯」をお楽しみ頂けます。
※当館の個室風呂(貸切湯)は予約制ではございません。お越しいただいた順番でご案内いたします。
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
<営業時間・料金>
【大浴場】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
※ご宿泊者は無料
【個室風呂(貸切湯)】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~
※個室風呂のご予約は承っておりません。 お越しいただいた順番でご案内いたします。
※ご宿泊者は1,000円(1時間)
皆さまのお越しをお待ちしております。
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/17 21:10現在)★
2018.03.17. Saturday 21:19
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/17 21:10現在)★
■≪空室あり≫■
待ち時間は「0分」
待ち時間なくご利用いただけます。
個室風呂(貸切湯)は、ご予約制ではございません。
お越しいただいた順番でご案内しております。

You湯-個室風呂(貸切湯)
■霧島美人の湯「You湯」
西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
また、日帰り利用できる24時間営業の個室風呂(貸切湯)は、ブロアバスや浴室TV付などバラエティに富んだ全11部屋。
全室にトイレ、洗面所、休憩室を完備。ゆったり自分達だけの「湯」をお楽しみ頂けます。
※当館の個室風呂(貸切湯)は予約制ではございません。お越しいただいた順番でご案内いたします。
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
<営業時間・料金>
【大浴場】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
※ご宿泊者は無料
【個室風呂(貸切湯)】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~
※個室風呂のご予約は承っておりません。 お越しいただいた順番でご案内いたします。
※ご宿泊者は1,000円(1時間)
皆さまのお越しをお待ちしております。
春うらら☆ 3/17桜(さくら)開花♪お花見情報
2018.03.17. Saturday 13:30
桜やつつじの開花とともに感じる、うららかな春の訪れ…
鹿児島地方気象台は本日(17日)、桜の開花を発表しました。
平年より9日早く、観測史上2番目に早い開花となりました。
気象台によりますと、鹿児島県内の桜はおおむね来週末には満開となり、見頃を迎えそうです。
満開予想…3/29頃
-MBC南日本放送より-
鹿児島には、春を満喫できる花見の名所が各地に点在しています。
ヒラヒラと舞う花びらに情緒を感じながら過ごす贅沢な時間。
忙しい日常を忘れ、のんびりとお花見でもいかがですか?

国分城山公園
【優湯庵周辺お花見スポット】
■日当山温泉公園(当館より車で約1分)
日当山温泉公園は、705年の歴史を誇り、現在も色白の美肌をつくる温泉として人気のある日当山温泉の中心部に位置する多目的公園です。
約120本の桜の木が植えられていて、春にはお花見客で賑わいます。
■国分城山公園(当館より車で約20分)
北に霧島連山、南に桜島の雄姿と波穏やかな錦江湾。そして、眼下に国分平野をのぞむ高さ192mの高台にあります。
4月には桜やツツジ等が満開となり人々の憩いの場としても親しまれています。
■高岡公園(当館より約30分)
標高155mの高台にあり、姶良市街や錦江湾を望める絶景の地。
毎年、桜の季節になるとライトアップされ夜桜が楽しめます。
■霧島神宮(当館より車で約40分)
閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると、格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。
※情報は予告なく変更される場合があります。
※悪天候や急激な気温の変化により、開花時期がずれてしまうことがあります。
見頃など詳細については各問い合わせ先にお尋ねください。
【鹿児島県お花見名所案内】
http://www.kagoshima-kankou.com/guide/special/005/
かごしま水族館春のイベント情報
2018.03.16. Friday 10:11
いおワールドかごしま水族館のイベント情報
かごしま水族館では春のイベントがたくさん開催されます。
親子で遊びに行かれてはいかがでしょうか?
【期 間】~2018年4月8日(日)
【公式ホームページ】http://ioworld.jp/
黒潮大水槽の魚にエサをあげよう!
【日 程】 3月26日(月)、4月2日(月)
イルカのトレーナー体験!
【日 程】 3月28日(水)、29日(木)、4月4日(水)、5日(木)
ピラルクーにエサやり体験
【日 程】 3月27日(火)、4月3日(火)
ひろばで発見♪メガロバをさがせ!
【日 程】 4月2日(月)~5日(木)
春休みスペシャルバックヤードツアー
【日 程】 3月24日(土)、25日(日)、31日(土)、4月1日(日)
「はくよう」の中に入っちゃおう!
【日 程】 3月24日(土)、25日(日)、30日(金)、31日(土)、4月1日(日)
講演会「宇宙よりも遠い深海に棲む生物たちの不思議」
【日 程】 3月25日(日)
霧島山(新燃岳)に関する情報 (3月15日更新)
2018.03.15. Thursday 13:41
新燃岳は、当館からは約22㎞、1時間以上距離が離れております。
風向きにより噴火による火山灰が降っていますが、危険はございませんので、安心してお越しくださいませ。
■火口周辺警報(警戒レベル3、入山規制)の警戒範囲を縮小(平成30年3月15日午前11時)
霧島山(新燃岳)では、爆発的噴火が断続的に発生していますが、3月11日以降、さらなる噴火活動の活発化は認められないことから、新燃岳火口からの警戒範囲が概ね4kmから概ね3kmに縮小されました。

霧島山(新燃岳)に関する情報 (3月15日更新)
●通行を規制している道路
県道1号(小林えびの高原牧園線)の旧いわさきホテル社員寮前から県境
県道104号線(霧島公園小林線)の一部(新湯三叉路~高千穂河原)
県道480号線(霧島公園線)の一部(永池湯之野線の三叉路~高千穂河原)
市道永池湯之野線の一部(神宮台の先から県道104号線との合流地点(みやま荘))
●規制している登山道
県境登山口~大浪池~韓国岳
大浪池登山口~大浪池~韓国岳
新湯登山口~新燃岳間
湯之野登山口~新燃岳間
高千穂河原~中岳~新燃岳間(中岳探勝路を含む)
硫黄山~韓国岳~獅子戸岳~新燃岳間
夷守岳~大幡山間
●中止になったイベント
龍馬ハネムーンウォーク(3月17・18日)
■霧島山(御鉢)に火口周辺警報の解除を発表
霧島山(御鉢)では、火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は認められなくなったため、3月15日(木曜日)午前11時に、噴火警戒レベルが2(火口周辺規制)から1(活火山であることに留意)に引き下げられました。
※随時情報が更新されますので、最新情報は下記ホームページをご覧ください。
鹿児島県ホームページ https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
気象庁噴火警報・予報 http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
霧島市ホームページ http://www.city-kirishima.jp/anshin/iouyama/20171011shinmoedake.html
■新燃岳から主要な地点までの直線距離について(Googleマップにて計測)
県道1号線から県道104号線(新湯温泉)の分岐点 約3.4km
霧島温泉市場(丸尾交差点) 約5.9km
霧島神宮 約5.8km
霧島市観光案内所 約6.5km
鹿児島空港 約19.9km
霧島市役所 約22.1km
優湯庵 約22.0km
平川動物園 春の動物公園まつりのご案内
2018.03.15. Thursday 10:10
鹿児島市平川動物公園にて春祭りが開催されます。
公園内外約800本の桜が見頃になる時期に合わせての開催です。
期間中は様々なイベントも開催予定!
また、4月1日(日)~5日(木)は新小学1年生は入園料無料!
親子で遊びに行かれてはいかがでしょうか?
【期 間】2018年3月10日(土)~4月8日(日)
【公式ホームページ】http://hirakawazoo.jp/
好きな動物にエサをあげよう
【日 時】 期間中の毎週土曜日 11時~
動物のお食事ライブ
【日 時】 期間中の毎週日曜日 *時間は入園口で案内
ゾウのターゲットトレーニング
【日時】 期間中の毎週月曜日 10時~
※ぞうの体調不良時は中止
着ぐるみ動物のお出迎え
【日 時】 期間中の毎週日曜日と祝日
ゾウのお部屋を見てみよう
【日時】 3月21日(水・祝)、3月24日(土)、3月31日(土) 14時20分~14時50分
※ぞうの体調不良時は中止
ヒツジの毛刈り、重さ当てクイズ大会
【日時】 4月8日(土)、9日(日) 13時半~
霧島山(新燃岳)に関する情報(3月13日更新)
2018.03.13. Tuesday 23:20
新燃岳は、当館からは約22㎞、1時間以上距離が離れております。
風向きにより噴火による火山灰が降っていますが、危険はございませんので、安心してお越しくださいませ。
新燃岳では、噴火活動が活発化しています。3月10日01時54分と04時27分の爆発的噴火では弾道を描いて飛散する大きな噴石が1,800mまで飛散しました。噴煙は最高で火口縁上4,500mまで上がりました。
地殻変動では、3月9日18時頃から新燃岳方向が隆起する傾斜変動がみられています。
火山性地震は多い状態が続いており、引き続き、24時間で200回を超えています。
浅いところを震源とする振幅の大きな低周波地震も引き続き発生しています。
現在、新燃岳の火口内は溶岩で覆われ、火口の北西側の一部では高温の溶岩が現在も流出しています。
今後、更に活動が活発になる可能性があります。
新燃岳火口から概ね4kmの範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
新燃岳火口から概ね2kmの範囲では流下する火砕流に警戒してください。

霧島市広域Map
火口近く4kmに警戒範囲はでておりますが、当館からは22㎞、1時間以上距離が離れておりますので、特に影響はございません。
安心してお越しくださいませ。
■道路交通規制
・県道104号線(霧島公園小林線)の一部(新湯三叉路~高千穂河原)
・県道1号線(えびの高原~小林線の一部)
・県道1号線の一部(霧島いわさきホテル上~えびの高原)
・県道480号線の一部(湯ノ野口~高千穂河原)
・市道永池湯之野線の一部(霧島ペンション村~県道104号線)
※県道30号線(えびの市~えびの高原)は通常通り通行できます。
※市道永池~湯之野線を利用して、霧島ペンション村への通行は可能です。
※上記規制に伴い、霧島連山周遊バスは平成30年3月2日始発便から運休となりました。
■規制区域内及びえびの高原の施設の営業状況
・高千穂河原ビジターセンター 休館
・国民宿舎霧島新燃荘 休館(リニューアル中の為)
・国民宿舎みやま荘 休館(リニューアル中の為)
・えびのエコミュージアムセンター 通常営業
・足湯の駅えびの高原、りんどう(バス停前売店) 通常営業
・国民宿舎えびの高原荘(立ち寄り湯含む) 通常営業
※他の霧島市内の宿泊施設および観光関連施設は4km圏外につき通常通り営業を行っています
■利用できる登山道
・えびの岳
・池巡りコース(白紫池~六観音御池展望台までのコース)
・栗野岳
・アバンダント白鳥郷土の森~甑岳
■新燃岳から主要な地点までの直線距離について(Googleマップにて計測)
県道1号線から県道104号線(新湯温泉)の分岐点 約3.4km
霧島温泉市場(丸尾交差点) 約5.9km
霧島神宮 約5.8km
霧島市観光案内所 約6.5km
鹿児島空港 約19.9km
霧島市役所 約22.1km
優湯庵 約22.0km
※随時情報が更新されますので、最新情報は下記ホームページをご覧ください。
鹿児島県ホームページ https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
気象庁噴火警報・予報 http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
宮崎県 http://www.pref.miyazaki.lg.jp/index.html
霧島山(新燃岳)に関する情報(3月7日16:00現在)
2018.03.07. Wednesday 18:34
新燃岳は、当館からは約22㎞、1時間以上距離が離れております。
風向きに噴火による火山灰が降っていますが、噴火、火山灰による危険はございませんので、安心してお越しくださいませ。
新燃岳では、昨日に引き続き噴火が継続しているようです。
鹿児島地方気象台は7日午後、臨時の説明会を開き、「火口内に溶岩が上がってきたのは2011年以来だが、現段階では噴火警戒レベル3の活動の範囲内」との見解を示しました。
新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒するとともに、
今後も噴火活動が活発になる可能性がありますので、テレビ・ラジオなどの情報に注意してください。
火口近く3kmに警戒範囲はでておりますが、当館からは22㎞、1時間以上距離が離れておりますので、特に影響はございません。
安心してお越しくださいませ。
鹿児島県ホームページ
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
霧島山(新燃岳)に関する情報(3月6日13:30現在)
2018.03.06. Tuesday 13:43
優湯庵周辺では、新燃岳の噴火による火山灰が多量に降っていますが、
噴火、火山灰による危険はございませんので、安心してお越しくださいませ。
新燃岳では、本日朝(3月6日10:00ごろ)新たに火口内の西側付近からも噴煙が確認され、噴煙の高さは、最高で火口からおよそ1,500メートルの高さまで上がりました。
気象庁は噴火警戒レベル3の「入山規制」を維持し、火口からおおむね3キロの範囲では大きな噴石に、2キロの範囲では火砕流に警戒を呼びかけています。
今日は、噴煙が南側に流れていて、今後も噴火が続いた場合、15:00までにやや多量の降灰が霧島市で予想されています。
少量の降灰が姶良市、湧水町、鹿児島市、日置市、南さつま市、南九州市で予想されています。

霧島山(新燃岳)に関する情報
新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒するとともに、
今後も噴火活動が活発になる可能性がありますので、テレビ・ラジオなどの情報に注意してください。
火口近く3kmに警戒範囲はでておりますが、当館からは22㎞、1時間以上距離が離れておりますので、特に影響はございません。
安心してお越しくださいませ。
鹿児島県ホームページ
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
大浴場営業時間変更のお知らせ
2018.03.06. Tuesday 9:32
日頃より優湯庵をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
【日 時】3月13日(火)9:00~清掃が終わるまで
露天風呂付大浴場が上記の間、清掃及び機械点検の為、ご利用できません。
ご了承下さいませ。
※清掃が終わり次第、営業いたします。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
なお、個室風呂は通常通りご利用頂けます。
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (3/4 16:05現在)★
2018.03.04. Sunday 16:10
※個室風呂(貸切湯)混雑状況(3/4(日)16:05現在)※
■≪満室≫■
待ち時間は「約30分~45分程」
個室風呂(貸切湯)は、ご予約制ではございません。
お越しいただいた順番でご案内しております。
霧島美人の湯「You湯」
西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
また、日帰り利用できる24時間営業の個室風呂(貸切湯)は、ブロアバスや浴室TV付などバラエティに富んだ全11部屋。
全室にトイレ、洗面所、休憩室を完備。ゆったり自分達だけの「湯」をお楽しみ頂けます。
※当館の個室風呂(貸切湯)は予約制ではございません。お越しいただいた順番でご案内いたします。
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
<営業時間・料金>
【大浴場】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
※ご宿泊者は無料
【個室風呂(貸切湯)】源泉かけ流し(加温・加水なし)
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~
※個室風呂のご予約は承っておりません。 お越しいただいた順番でご案内いたします。
※ご宿泊者は1,000円(1時間)
皆さまのお越しをお待ちしております。
霧島山(新燃岳)に関する情報(平成30年3月3日現在)
2018.03.03. Saturday 13:05
霧島山(新燃岳)に関する情報(平成30年3月1日現在)
霧島山(新燃岳)の噴火活動は、以前継続しており、本日(3/3)も火山性地震の観測、火山性微動が継続しております。
噴火警戒レベルはこれまでどおりレベル3(入山規制)ですが、
気象庁は3月1日午後4時40分に警戒が必要な範囲を、火口周辺の2kmから3km拡大することを発表しました。
新燃岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒するとともに、
今後も噴火活動が活発になる可能性がありますので、テレビ・ラジオなどの情報に注意してください。
火口近く3kmに警戒範囲はでておりますが、当館からは22㎞、1時間以上距離が離れておりますので、特に影響はございません。
安心してお越しくださいませ。

霧島山(新燃岳)に関する情報
●主要な地点までの新燃岳からの直線距離
・新湯分岐地点(県道1号と104号交差)約3.4km
・霧島温泉市場 約5.9km
・霧島神宮 約5.8km
・霧島市観光案内所 約6.5km
・鹿児島空港 約19.9km
・霧島市役所 約22.1km
●規制を受ける施設
・宿泊施設:みやま荘、新燃荘
●当分の間休館する観光施設
・高千穂河原ビジターセンター、高千穂河原パークサービスセンター
※他の霧島市内の宿泊施設および観光関連施設、えびの市のえびの高原荘は3km圏外につき通常どおり営業を行っております。
引き続き、TV、インターネットなどで公表される情報を確認の上、鹿児島県の観光をお楽しみください。
【鹿児島県ホームページ】
https://www.pref.kagoshima.jp/af08/kirishimatozandou.html
皆様の来訪を心よりお待ちしております。
大浴場・個室風呂【霧島市いきいきチケット】3/31まで♪
2018.03.01. Thursday 10:07
霧島市いきいきチケットの有効期限は3月30日までです!
優湯庵では、立寄り湯「You湯」大浴場と個室風呂(貸切湯)でご利用いただけます♪
まだチケットが残っている方は、お早めにご利用くださいませ。
霧島市が発行するいきいきチケット(温泉・バス利用券)の有効期限は2018年3月31日までとなっております。
1回あたりの利用枚数の制限はございませんので、必要な金額分だけ切り取って利用することができます。
おつりが出ないように利用し、不足分は現金でのお支払いとなります。
ご利用に関してのご質問は、お電話(0995-42-0550)までお気軽にお問い合わせください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております♪

大浴場・露天風呂/男性
<営業時間・料金>
【大浴場】源泉かけ流し
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
【個室風呂(貸切湯)】源泉かけ流し
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~