客室360°ビュー設置!

2019年11月

客室360°ビュー設置!

HP内に客室の360°ビューを設置いたしました!

通常の写真よりも、客室の様子や雰囲気をより立体的に・分かりやすく見ることが出来ます♪
ご予約をされる際の参考にしてみてはいかがでしょうか?

詳細はこちら

そろそろ見納め/秋の霧島 ≪紅葉状況≫ 11/28

霧島は紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に染まった木々が鮮やかで美しい景色を見ることが出来ます。
紅葉と温泉、味覚をお楽しみください。


≪霧島の紅葉状況≫11/28(霧島市HPより)

大浪池・・・落葉

県道1号線(丸尾~大浪池登山口)・・・落葉

丸尾周辺・・・色あせ始め(モミジ:見頃)
湯けむりと紅葉を楽しめます

みやまコンセール周辺・・・色あせ始め(モミジ:見頃)
音楽だけじゃない!紅葉を見ながら霧島山も楽しめます

高千穂河原周辺・・・落葉(神宮周辺は見頃)
高千穂峰と紅葉が秋の空によく映えます

県道480号線沿い(樹帯トンネル)・・・落葉

霧島神宮周辺・・・見頃
鳥居の朱と紅葉の赤がよく映えます
道百選は、一押しです!

神話の里公園・・・見頃
錦江湾、桜島の大パノラマと紅葉の眺望が最高です

新川渓谷周辺・・・落葉

横川のけやき・・・色づき始め
山一面のけやきは、秋の山の芸術です

福山のイチョウ(夫婦イチョウ)・・・色づき始め
大きなイチョウと黄色のじゅうたんは見ごたえ十分です

 

【色づき段階の基準】
青葉…全く、またはほとんど紅葉していない状態
色づき始め…見頃前で、一部が紅葉している状態
紅葉見頃…ほぼ全体的に紅葉している状態
色あせ始め…見頃を過ぎ、色あせ始めている状態
落葉…見ごろを過ぎ、大部分が落葉となってしまった状態

【注意】
好天が続き、霜の影響もなければ見ごろから1、2週間ほど楽しめます。
見頃はあくまでも予想で、天候の関係で多少前後することが考えられます。
山の天候は変わりやすく、朝晩は冷えるので、雨具や防寒具を準備してください。
今の時期は、山中にスズメバチがいる可能性がありますので、ご注意ください。
火山活動に伴う交通規制・入山規制等については、最新の情報をご確認ください。


霧島市ホームぺージはこちら☞
鹿児島県観光サイト特集ページはこちら☞

■11/28 温泉設備メンテナンスのお知らせ■


■11/28 温泉設備メンテナンスのお知らせ■

日頃より、優湯庵をご愛顧承りまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら下記の間、温泉設備メンテナンスの為、【大浴場・個室風呂】の営業時間を変更させていただきます。

【日時】3月27日(水)am9:30 ~ pm16:00頃まで
※宿泊客室内の温泉も利用いただけません。
※作業終了次第、営業となります。作業状況により営業開始時間が変更になることがございます。

お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

11月26日は「いい風呂の日」★イベント開催★


明日 26日(火)は「いい風呂の日」

お風呂に入って「大浴場半額券」ゲット!!

 

      1 1 2 6
★You湯「いいふろイベント」開催★

[大浴場]ご利用のお客様全員に、次回使える「大浴場半額券」プレゼント♪土日も使えます!

[個室風呂]ご利用のお客様には「あったかセット(1部屋/2コまで)」プレゼント♪

 

<11/26(月)は大浴場入浴料が半額です。>
■大人 500円 → 250円
■小人 250円 → 120円

 

11月26日は「霧島美人の湯 You湯」で源泉かけ流し美肌温泉を満喫ください。
お待ちしております!!

特典リニューアル!【マタニティプラン】出産前に温泉旅行♪

うれしい特典リニューアル♪
ノンカフェインドリンクやクッション、保湿ボディケアクリームなど、妊婦さんにうれしい特典をご用意!

ご夫婦はもちろん、お友達同士や妊婦さんとお母さんの母娘旅行にも…
いつでも安心して入浴できるよう、露天風呂付き客室でおもてなし

新しい家族を迎える前に、ゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

何かお困りのことがございましたら、スタッフがしっかりとサポートさせて頂きます。


【特典】
1. 個室風呂(貸切湯)1回1時間無料(通常1室1時間/1,000円)
2. マタニティブレンドハーブティーやノンカフェインコーヒーを用意
3. 妊娠線予防に!ピジョン保湿ボディケアクリームプレゼント(1部屋/1個)
4. 体型や用途に合わせてフィット『ママ&ベビークッション』
5. 朝はゆっくりレイトアウト11:00(通常/10:00)
6. 妊娠中でも安心『マタニティエステ1,000円offチケット』
7. 体調もやっぱり心配…急な体調不良の場合は前日までキャンセル料免除(当日キャンセルは要相談)
8. ベッドが不安なお客様には無料でお布団を用意(通常1枚/1,000円)※本館ダブルルームのみ


 

◆安産祈願「石體神社」は当館から車で10分!◆
安産にゆかりの深い神様を祀り、小石を持ち帰る不思議なお守りの言い伝えが残っています。
知る人ぞ知る安産スポット!

 

【マタニティプラン】★嬉しい7つの特典付!出産前の癒しの温泉旅行♪ご予約はこちら☞

【島津義弘公没後400年記念】あいら義弘公フェスタ 開催のお知らせ

島津義弘公の没後400年記念イベント「あいら義弘公フェスタ」が開催されます!

お笑いタレントで大の歴史好きである松村邦洋さん、姶良市出身の歌手・西田あいさんが義弘公や戦国のことを語りつくす「爆笑歴史トークショー」や西田あいさんの「歌謡ステージ」、「義弘公クイズ大会」といったイベントが盛りだくさん!

他にも大人気漫画「ドリフターズ」の原画展や甲冑着用体験ブース、姶良市の名物が盛りだくさんの食ブースなどがあります。

是非ご参加ください!

【日程】2019年11月30日(土)
【時間】10:00~16:00
【場所】姶良市文化会館 加音ホール
【料金】入場無料

詳しくはこちら(姶良市公式ホームページ)

見頃です♪秋の霧島 ≪紅葉状況≫ 11/18

霧島は紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に染まった木々が鮮やかで美しい景色を見ることが出来ます。
紅葉と温泉、味覚をお楽しみください。

 

≪霧島の紅葉状況≫11/18(霧島市HPより)

大浪池・・・色褪せ始め
湖畔に映る紅葉は絶景です。

県道1号線(丸尾~大浪池登山口)・・・見頃
ドライブしながら紅葉を楽しめます。

丸尾周辺・・・見頃
湯けむりと紅葉を楽しめます。

みやまコンセール周辺・・・見頃
音楽だけじゃない!紅葉を見ながら霧島山も楽しめます

高千穂河原周辺・・・見頃
高千穂峰と紅葉が秋の空によく映えます

県道480号線沿い(樹帯トンネル)・・・見頃
初夏の新緑もいいですが、樹帯林の中の紅葉とこもれてくる秋の優しい光とのコントラストが絶妙です

霧島神宮周辺・・・色づき始め/5~6割
鳥居の朱と紅葉の赤がよく映えます
道百選は、一押しです!

神話の里公園・・・見頃
錦江湾、桜島の大パノラマと紅葉の眺望が最高です。

新川渓谷周辺・・・色づき始め/5~6割
天降川に紅葉の赤がよく映えます

横川のけやき・・・色づき始め
山一面のけやきは、秋の山の芸術です

福山のイチョウ(夫婦イチョウ)・・・青葉
大きなイチョウと黄色のじゅうたんは見ごたえ十分です

 

【色づき段階の基準】
青葉…全く、またはほとんど紅葉していない状態
色づき始め…見頃前で、一部が紅葉している状態
紅葉見頃…ほぼ全体的に紅葉している状態
色あせ始め…見頃を過ぎ、色あせ始めている状態
落葉…見ごろを過ぎ、大部分が落葉となってしまった状態

【注意】
好天が続き、霜の影響もなければ見ごろから1、2週間ほど楽しめます。
見頃はあくまでも予想で、天候の関係で多少前後することが考えられます。
山の天候は変わりやすく、朝晩は冷えるので、雨具や防寒具を準備してください。
今の時期は、山中にスズメバチがいる可能性がありますので、ご注意ください。
火山活動に伴う交通規制・入山規制等については、最新の情報をご確認ください。

 

霧島市ホームぺージこちら☞

鹿児島県観光サイト特集ページこちら☞

迷ったらココ!

朝、夕共に冷え込んで参りました(;´・ω・)
体感的に夏が来て冬がやってきたのか…というぐらい、今年は寒くなるのが早く感じました。
これからもっと寒くなるかと思いますので、風邪には十分お気を付け下さいませ。

さて、当館で皆様によく聞かれることがございます。
それは、「近くでおいしい飲食店ありますか?」とのお声をよく頂きます。

鹿児島県外からたくさんのお客様が当館に足を運んでくださって、とても嬉しく思います◎

せっかくのご旅行おいしいものが食べたいですよね!
そんな方!まよったらぜひ、「どったんばっ炭」さんに足を運んでみてください!

囲炉裏を前にお肉、お魚などなど自分の好きな食材を自分の好きなタイミングで焼いて食べることができるお店になっております。
お越しいただいたお客様に楽しいひと時を過ごして頂くために「炭」にもこだわっており、満足できること間違いなし( *´艸`)

囲炉裏ダイニングどったんばっ炭

鹿児島県霧島市隼人町東郷1-319-2
TEL:0995-43-8810(パパいっどー)
営業時間:17:30ー
店休日:不定休


鹿児島にはおいしいお食事処がたくさんございますので
ぜひ、当館にご宿泊頂き鹿児島の味覚をご満喫くださいませ◎

スタッフおすすめ!グルメマップはこちら☞

見頃です♪秋の霧島 ≪紅葉状況≫ 11/14

霧島は紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に染まった木々が鮮やかで美しい景色を見ることが出来ます。
紅葉と温泉、味覚をお楽しみください。


≪霧島の紅葉状況≫11/14(霧島市HPより)

大浪池・・・見頃
湖畔に映る紅葉は絶景です。

県道1号線(丸尾~大浪池登山口)・・・見頃
ドライブしながら紅葉を楽しめます。

丸尾周辺・・・色づき始め/5割
湯けむりと紅葉を楽しめます。

みやまコンセール周辺・・・色づき始め/5割
音楽だけじゃない!紅葉を見ながら霧島山も楽しめます。

高千穂河原周辺・・・見頃
高千穂峰と紅葉が秋の空によく映えます。

県道480号線沿い(樹帯トンネル)・・・見頃
初夏の新緑もいいですが、樹帯林の中の紅葉とこもれてくる秋の優しい光とのコントラストが絶妙です。

霧島神宮周辺・・・色づき始め/5~6割
鳥居の朱と紅葉の赤がよく映えます。
道百選は、一押しです!

神話の里公園・・・色づき始め/5~6割
錦江湾、桜島の大パノラマと紅葉の眺望が最高です。

新川渓谷周辺・・・色づき始め
天降川に紅葉の赤がよく映えます。

横川のけやき・・・青葉
山一面のけやきは、秋の山の芸術です。

福山のイチョウ(夫婦イチョウ)・・・青葉
大きなイチョウと黄色のじゅうたんは見ごたえ十分です。


【色づき段階の基準】
青葉…全く、またはほとんど紅葉していない状態
色づき始め…見頃前で、一部が紅葉している状態
紅葉見頃…ほぼ全体的に紅葉している状態
色あせ始め…見頃を過ぎ、色あせ始めている状態
落葉…見ごろを過ぎ、大部分が落葉となってしまった状態

【注意】
好天が続き、霜の影響もなければ見ごろから1、2週間ほど楽しめます。
見頃はあくまでも予想で、天候の関係で多少前後することが考えられます。
山の天候は変わりやすく、朝晩は冷えるので、雨具や防寒具を準備してください。
今の時期は、山中にスズメバチがいる可能性がありますので、ご注意ください。
火山活動に伴う交通規制・入山規制等については、最新の情報をご確認ください。

 

■霧島市ホームぺージはこちら☞

■鹿児島県観光サイト特集ページはこちら☞

 

11/12 大浴場営業時間変更のお知らせ

大浴場清掃のお知らせ

日頃より、優湯庵をご愛顧承りまして誠にありがとうございます。

露天風呂付大浴場は下記の間、清掃及び機械点検の為ご利用できません。
清掃、メンテナンスが終わり次第、営業開始いたします。

皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

【日時】 11月 12日(火)am9:30~pm16:00頃迄(清掃・メンテナンスが終わるまで)

※個室風呂は通常通りご利用頂けます。
※作業終了次第、営業となります。作業状況により営業開始時間が変更になることがございます。

そろそろ見頃♪霧島の紅葉情報(11/9更新)

霧島は紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に染まった木々が鮮やかで美しい景色を見ることが出来ます。
紅葉と温泉、味覚をお楽しみください。

 

≪霧島の紅葉状況≫11/9(霧島市HPより)

大浪池・・・見頃
湖畔に映る紅葉は絶景です。

県道1号線(丸尾~大浪池登山口)・・・見頃
ドライブしながら紅葉を楽しめます。

丸尾周辺・・・色づき始め/3割
湯けむりと紅葉を楽しめます。

みやまコンセール周辺・・・色づき始め/3割
音楽だけじゃない!紅葉を見ながら霧島山も楽しめます。

高千穂河原周辺・・・見頃
高千穂峰と紅葉が秋の空によく映えます。

県道480号線沿い(樹帯トンネル)・・・(河原周辺)見頃 (神宮周辺)色づき始め
初夏の新緑もいいですが、樹帯林の中の紅葉とこもれてくる秋の優しい光とのコントラストが絶妙です。

霧島神宮周辺・・・(松並木)色づき始め/3割 (神宮周辺)色づき始め/2割
鳥居の朱と紅葉の赤がよく映えます。
道百選は、一押しです!

神話の里公園・・・色づき始め/3~4割
錦江湾、桜島の大パノラマと紅葉の眺望が最高です

新川渓谷周辺・・・青葉
天降川に紅葉の赤がよく映えます

横川のけやき・・・青葉
山一面のけやきは、秋の山の芸術です

福山のイチョウ(夫婦イチョウ)・・・青葉
大きなイチョウと黄色のじゅうたんは見ごたえ十分です

 

【色づき段階の基準】
青葉…全く、またはほとんど紅葉していない状態
色づき始め…見頃前で一部が紅葉している状態
紅葉見頃…ほぼ全体的に紅葉している状態
色あせ始め…見頃を過ぎ、色あせ始めている状態
落葉…見頃を過ぎ、大部分が落葉となってしまった状態

【注意】
好天が続き、霜の影響もなければ見ごろから1、2週間ほど楽しめます。
見頃はあくまでも予想で、天候の関係で多少前後することが考えられます。
山の天候は変わりやすく、朝晩は冷えるので、雨具や防寒具を準備してください。
今の時期は、山中にスズメバチがいる可能性がありますので、ご注意ください。
火山活動に伴う交通規制・入山規制等については、最新の情報をご確認ください。


霧島市ホームぺージこちら☞

鹿児島県観光サイト特集ページこちら☞

色づき始めです♪秋の霧島 ≪紅葉状況≫ 11/6

秋の霧島は紅葉が見頃を迎え、赤や黄色に染まった木々が鮮やかで美しい景色を見ることが出来ます。

紅葉と温泉、味覚をお楽しみください。

 

≪霧島の紅葉状況≫11/6(霧島市HPより)

大浪池・・・見頃
湖畔に映る紅葉は絶景です

県道1号線(丸尾~大浪池登山口)・・・色づき始め
ドライブしながら紅葉を楽しめます

丸尾周辺・・・色づき始め(3割)
湯けむりと紅葉を楽しめます

みやまコンセール周辺・・・色づき始め(3割)
音楽だけじゃない!紅葉を見ながら霧島山も楽しめます

高千穂河原周辺・・・見頃
高千穂峰と紅葉が秋の空によく映えます

県道480号線沿い(樹帯トンネル)・・・色づき始め
初夏の新緑もいいですが、樹帯林の中の紅葉とこもれてくる秋の優しい光とのコントラストが絶妙です

霧島神宮周辺・・・(松並木)色づき始め (神宮)青葉
鳥居の朱と紅葉の赤がよく映えます
道百選は、一押しです!

神話の里公園・・・色づき始め
錦江湾、桜島の大パノラマと紅葉の眺望が最高です

新川渓谷周辺・・・青葉
天降川に紅葉の赤がよく映えます

横川のけやき・・・青葉
山一面のけやきは、秋の山の芸術です

福山のイチョウ(夫婦イチョウ)・・・青葉
大きなイチョウと黄色のじゅうたんは見ごたえ十分です

 

【色づき段階の基準】
青葉…全く、またはほとんど紅葉していない状態
色づき始め…見頃前で、一部が紅葉している状態
紅葉見頃…ほぼ全体的に紅葉している状態
色あせ始め…見頃を過ぎ、色あせ始めている状態
落葉…見ごろを過ぎ、大部分が落葉となってしまった状態

【注意】
好天が続き、霜の影響もなければ見ごろから1、2週間ほど楽しめます。
見頃はあくまでも予想で、天候の関係で多少前後することが考えられます。
山の天候は変わりやすく、朝晩は冷えるので、雨具や防寒具を準備してください。
今の時期は、山中にスズメバチがいる可能性がありますので、ご注意ください。
火山活動に伴う交通規制・入山規制等については、最新の情報をご確認ください。



霧島市ホームぺージはこちら→
鹿児島県観光サイト特集ページはこちら→

【かごしま紅葉めぐり】-秋の鹿児島を愉しむ-

”南国”と言われる鹿児島でも綺麗な紅葉を楽しむことができます。
他県に比べ秋の訪れが遅い鹿児島は、紅葉を見逃してしまった方の旅先としてもオススメです。
特に霧島・姶良エリアは、鹿児島を代表する紅葉エリアで、いたるところで紅葉を目にすることができます。
ぜひ、鮮やかな紅葉をお楽しみください。

◆◆見頃状況◆◆

-11月4日現在- 色づき

(見頃予想)
見頃→11月8日頃~
落葉→12月5日頃~

❊霧島(大浪池付近)・・・色づき (見頃予想 11月8日頃)
❊霧島(新湯温泉付近)・・・色づき (見頃予想 11月11日頃)
❊霧島(霧島神宮付近)・・・まだ (見頃予想 11月23日 頃)

 

※情報は予告なく変更される場合があります。
※悪天候や急激な気温の変化により、時期がずれてしまうことがあります。見頃など詳細については各問い合わせ先にお尋ねください。

鹿児島県観光サイト特集ページ
https://www.kagoshima-kankou.com/feature/kouyou/top/



≪優湯庵おススメ紅葉スポット≫

■宮浦宮(福山のイチョウ)(優湯庵より車で約20分)
例年の見頃/11月上旬~11月下旬
古く「延喜式」にも記載されている歴史ある神社
境内に並び立つ樹齢1,000年以上といわれているこの2本のイチョウは県文化財に指定されており、春先には樹幹に若葉を付け、秋は黄葉、初冬になると境内が黄色のじゅうたんを敷きつめたように風情があります。

■霧島神話の里公園 道の駅 霧島(優湯庵より車で約40分)
例年の見頃/11月中旬~下旬
標高670mに位置し、錦江湾、桜島、晴天時は開聞岳までを一望できます。

■大浪池(優湯庵より車で約40分)
例年の見頃/10月下旬~11月中旬
池は標高1,241mの高地にあり、登山道は山頂までしっかりした歩きやすい道が整備されています。

■霧島神宮(優湯庵より車で約40分)
例年の見頃/11月中旬~11月下旬
創建が6世紀と古い歴史を誇る神社
境内は四季折々の花と紅葉の名所で、桜は3月下旬~4月上旬、ミヤマキリシマが6月下旬、紅葉は11月下旬ごろまでが見頃。

優湯庵ブログメニュー