2019年10月
2020′ 5/11~ 大浴場改修工事のお知らせ
2019.10.31. Thursday 19:26
改修工事に伴う大浴場休業のお知らせ
平素より優湯庵をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当館では、大浴場の老朽化に伴う改修工事のため、下記の工事期間中は大浴場の営業を休業いたします。
日頃よりご愛顧くださる皆様には大変ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【休業(工事)期間】
期間:2020年5月11日 ~ 2020年7月31日(予定)
※工事期間につきましては、工事の進捗状況により変更する場合もございます。
※ご宿泊、個室風呂(貸切湯)は、期間中も通常通り営業いたします。
お問い合わせはお電話にて承っております。
TEL 0995-42-0550(受付時間 8:00~23:00)
大好評!個室風呂フリータイム♪ 11/29まで
2019.10.30. Wednesday 14:21
★平日限定でお得なフリータイム11/29まで延長決定★
お値段そのまま税込価格です!
通常1時間 1,300円 / 1,500円に、+500円で12:00~17:00までご利用いただけます!
ワンコイン追加で最大5時間ご利用可能♪
1日3室限定のお得な企画!
皆さまのご来店お待ちしております!
◇You湯 個室風呂(貸切湯)【平日限定】フリータイム◇
利用時間…12:00~17:00 最大5時間利用可能【1日3室限定】
料金…1,800円(税込)/2,000円(税込)
※当プランはその他割引券、キャンペーンとの併用はできません。
10月28日は『おふろの日』大浴場¥500→¥250
2019.10.28. Monday 9:00
10月28日は『おふろの日』大浴場半額¥500→¥250
日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月26日は「優湯庵おふろの日」となっております。
今月は26日が土曜日のため翌平日の28日(月)が対象となります。
美肌温泉露天風呂付き大浴場を半額でご入浴いただけます。
◆通常→大人1名平日500円が半額の250円
小人1名平日250円が半額の120円
当館自慢の「美人の湯」「美肌温泉」で心身共にゆっくり癒してみませんか?
また、露天風呂付き大浴場の回数券も販売しております。
とってもお得にご入浴頂ける回数券ですので是非お買い求めくださいませ。
<営業時間・料金>
【大浴場】
営業時間:9:30~24:00(23:00受付終了)
平日:大人500円 小人(4歳~小学生)250円
土日祝日:大人600円 小人(4歳~小学生)300円
※ご宿泊者は無料
【個室風呂(貸切湯)】
営業時間:24時間営業
平日:1時間 1,300円~
土日祝日:1時間 1,600円~
※個室風呂のご予約は承っておりません。お越しいただいた順番でご案内いたします。
※ご宿泊者は1,000円(1時間)
プレミア焼酎 ―『佐藤』― 飲み比べ
2019.10.26. Saturday 18:25
プレミア焼酎『佐藤』
――「白」と「黒」で味わいの違いを楽しむ――
入手困難なことで知られているプレミア焼酎。
その中でも、森伊蔵・魔王・村尾の-3M-と呼ばれる銘柄は人気で、手に入りにくいと言われています。
そんな、3Mと肩を並べるほどの人気銘柄のプレミア焼酎が、鹿児島県霧島市の佐藤酒造の代表的な銘柄『佐藤』です。
『佐藤』を造る蔵元「佐藤酒造」は、明治39年創業の鹿児島県霧島市に蔵を構える酒蔵です。
大量生産に頼らない、職人技が光る属人的なお酒造り。
毎年限られた仕込みの中、一つ一つのお酒を丁寧に造り続けているのが「佐藤酒造」なのです。
霧島山系の清らかな水で醸される酒は芋本来の旨味を限りなく引き出し、旨味とキレを兼ね備えた深い味わいの焼酎を生み出します。
白麹仕込みの「佐藤」と黒麹仕込みの「佐藤 黒麹仕込」があって、俗に「佐藤白」、「佐藤黒」とも呼ばれています。
そんな幻の焼酎を飲み比べできる宿泊プランがございます!
下記プランの-特典3「プレミア焼酎飲み比べ」-は佐藤の白と黒の飲み比べ。
「白」と「黒」で味わいの違いを楽しんでみてはいかがでしょうか?
☞【じゃらん2018売れた宿大賞受賞記念】大感謝 特典選んで自分流HAPPYチョイスプラン
全10つの特典から2つ選んで、自分流にプランをアレンジ!
記念日のお祝いや、おこもり滞在など・・・イイトコどりのHAPPYチョイス♪
-☆-選べるHAPPY特典-☆-
【特典A】
1.デコレーションケーキ(12㎝)
2.デザートプレート(夕食時)
3.プレミア焼酎飲み比べ
4.ご夕食を「お部屋食」へ変更(本館客室のみ)
【特典B】
5.アーリーイン 15:00
6.レイトアウト 11:00
7.個室風呂(貸切湯) 1時間
8.レディースアメニティ5点セット(大人1名/1セット)
9.ワンドリンクサービス(ご夕食時)
10.スパークリングワイン(ハーフ/1本)
皆さまのご予約お待ちしております。
♪せごどん村deスタンプラリー♪
2019.10.22. Tuesday 11:12
日当山西郷どん村で、デジタルスタンプラリーを実施します。
西郷どん村内で5つのスタンプを集めて、ソフトクリーム無料チケットをGETしよう!
【デジタルスタンプラリー実施日】
・10月19日(土)
・10月20日(日)
・10月22日(火)
・10月26日(土)
・10月27日(日)
※実施時刻はいずれも9:00~18:00まで
デジタルスタンプを集めながら、西郷どん村を楽しんでくださいね(^^♪
ソフトクリーム無料チケットは、デジタルスタンプラリー参加の翌日からご利用可能です。
ソフトクリームもただいま8つのフレーバーを取り揃えています。
10月の土日祝日は、日当山西郷どん村に是非お越しください♪
スタッフ一同お待ちしております。
【竹灯籠祭り 2019’】10/19・20 開催
2019.10.17. Thursday 10:50
竹灯籠祭り2019’
史跡金剛寺にたくさんの竹灯籠が灯り、薩摩琵琶の響きや青葉の笛の音色が秋の夜を彩ります。
地域おこしのお祭りを地域の団体で実行委員会を組織し企画しました。
秋の夜長にぜひ足をお運びください。
日時/令和元年10月19・20日(土・日)16:00~
場所/史跡金剛寺跡地(霧島市国分中央2丁目)城山公園登り口
内容/竹灯籠、ペット灯籠、つり灯籠などたくさんの灯りが秋の夜を彩ります。
ステージ/国分舞鶴中学校吹奏楽部、国分児童クラブ太鼓、国分小金管バンド、フラダンス、ハーモニカ、青葉の笛、第一工業大学軽音楽部、大正琴いなほ会、薩摩琵琶、ベンチャーズサウンドなど
※両日16時30分より先着200名にぜんざいの無料配布を行います。総合受付で引換券をお受け取りください。※なくなり次第終了
主催/竹灯籠祭り実行委員会
問い合わせ/NPO法人金剛寺招魂社保存会(080-5280-5696)
HAPPY♥ HELLO WEEN◎
2019.10.15. Tuesday 9:58
朝、晩ともにとても冷え込んで参りましたね( ;∀;)
季節の変わり目でもございますので、ご体調の管理にはお気を付け下さいませ。
さて、10月も中旬に差し掛かりましたが、10月で思い当たるものといえば….
「ハロウィン」です!!
去年も飾りつけをさせて頂きました!それが今年はパワーアップいたしまして、お顔がついた大きいカボチャが皆様をお出迎え致します( *´艸`)
もう少しお日にちが近くなりましたらかぼちゃ君に登場してもらいますので、もうしばらくお待ちくださいませ♪
ちなみに、10月31日はご宿泊にも空きがございます◎
さらに、季節限定の「秋の実り会席」というプランもお出ししております。
秋の味覚満載の11月までの期間限定プランになります!!
日頃のご褒美もかねて、ゆっくりとした時間を当館で過ごしてみてはいかがでしょうか?
ご宿泊に関しまして、ご不明な点やご要望がございましたらお気軽にご相談くださいませ◎
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております♪
伝統行事【鹿児島神宮 隼人浜下り】10/20開催
2019.10.09. Wednesday 19:47
大隅國一之宮 正八幡宮 鹿児島神宮隼人浜下り
五穀豊穣や地域の安全などを祈願する隼人浜下りは、約1400年前の養老7(西暦720)年、大和朝廷に反乱を起こし犠牲となった隼人族の霊を供養するために始まったといわれる伝統行事です。
鹿児島神宮から隼人漁港近くの浜の市神幸地までの約4kmをご神体が神輿に乗って氏子町内を巡り、家内安全や地域の発展を記念されるお祭り。
毎年10月第3日曜日に行われ、みこしに乗ったご神体と鎧兜の武者、神官、稚児行列などおよそ1,000人もの行列は圧巻です。
※神幸行列は10時に鹿児島神宮を出発し、隼人塚、伽藍神社、熊野神社を経由して八幡屋敷跡に12時30分ごろ到着します。また14時30分からは放生会(ほうじょうえ)を行います。
※小雨決行
日時:令和元年10月20日(日) 9時発興祭、10時神幸行列出発
場所:鹿児島神宮
主催:隼人浜下り実行委員会(鹿児島神宮社務所内 TEL:0995-42-0020)
10/8 大浴場営業時間変更のお知らせ
2019.10.07. Monday 10:15
日頃より、優湯庵をご愛顧承りまして誠にありがとうございます。
露天風呂付大浴場は下記の間、清掃及び機械点検の為ご利用できません。
清掃、メンテナンスが終わり次第、営業開始いたします。
皆様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【日時】 10月 8日(火)am9:30~pm16:00頃迄(清掃・メンテナンスが終わるまで)
※個室風呂は通常通りご利用頂けます。
※作業終了次第、営業となります。作業状況により営業開始時間が変更になることがございます。
■10/6(日)日当山西郷どん村イベント開催■
2019.10.06. Sunday 9:00
■10/6(日)日当山西郷どん村イベント開催■
和服着付け体験(先着50名様)やデジタルスタンプラリー、農産物直売会などなど盛りだくさん!!
日時:2019年10月6日(日)
時間:9:00 ~ 15:00
場所:日当山西郷どん村 ※優湯庵より徒歩約5分
主催:霧島市観光課 0995-45-5111
10/20(日)鹿児島神宮 隼人浜下りのご案内
2019.10.02. Wednesday 17:25
10/20(日)に鹿児島神宮 隼人浜下りが開催されます。
隼人浜下りは、五穀豊穣や地域安全などを祈願すると同時に、大和朝廷に抵抗し犠牲となった隼人族の霊を供養するために始まったとされている伝統行事です。
御神輿や鎧武者が練り歩く姿は圧巻です。是非お越しください♪
【開催日】令和元年10月20日(日)(※毎年10月第3日曜日)
【場 所】鹿児島神宮
【時 間】10:00~15:30
詳しくはこちら(鹿児島県観光サイト かごしまの旅)