2018年7月
本館客室 和洋室コーヒーサーバー(Keurig FE社製)設置
2018.07.27. Friday 18:26
本館客室 和洋室(桜島・高千穂)にコーヒーサーバー(Keurig FE社製)を設置いたしました♪
寛ぎのアイテムとしてお客様に簡単にお使いいただけるコーヒーサーバー(Keurig FE社製)を導入致しました。
コーヒー、紅茶のカプセルを用意しております。
“炒りたて挽きたて”のコーヒーをお楽しみいただけます。
また、フロントにもコーヒーサーバー(無料)を設置しております。
チェックイン後のひとときのやすらぎにご利用ください。
近隣観光案内、飲食店案内、県内観光パンフレット等もございます♪
旅のご計画にお役立てください!
平川動物公園 夏の動物公園まつりのご案内
2018.07.27. Friday 10:00
平川動物公園では7月14日(土)より「夏の動物公園まつり」を開催します。
期間中様々なイベントを開催いたします。
各イベントの詳細は公式ホームページをご覧ください。
夏休みの思い出を作りに行かれてはいかがでしょうか?
【開催期間】7月14日(土)~8月31日(金)
【公式ホームページ】http://hirakawazoo.jp/news/13668
<夏休み動物スケッチ大会>
【実施期間】~8月5日(日)
<2018NIGHT ZOO 夜の平川動物公園>
【開催日】8月の土日・14日(火)
【時 間】夜9時まで開園時間延長(ただし入園は夜8時までとなります。)
優湯庵おふろの日
2018.07.26. Thursday 16:27
いつも当館をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
来週木曜日は「優湯庵おふろの日」です。
日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月26日は「優湯庵おふろの日」となってります。
美肌温泉露天風呂付き大浴場を半額でご入浴頂けます。
◆通常 → 大人1名平日500円が半額の250円
小人1名平日250円が半額の120円
※シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備
当館自慢の「美人の湯」「美肌温泉」で心身共にゆっくり癒してみませんか?
また、露天風呂付き大浴場の回数券も販売しております。
とってもお得にご入浴頂ける回数券ですので是非お買い求め下さいませ。
入浴時間・・・9:00~24:00迄
仙巌園 夏のイベントのご案内
2018.07.26. Thursday 15:00
≪仙巌園 夏のイベントのご案内≫
<仙巌園・尚古集成館「世界遺産3周年ウィーク」>
今年の夏も仙巌園はイベントを開催予定!
【開園時間】8:30~17:30
【公式ホームページ】http://www.senganen.jp/
<斉彬が愛した朝顔の展示>
島津斉彬が愛した朝顔を展示します。
午前中の涼しい時間帯(~11:00)が見ごろです。
【日 程】7月21日(土)~8月5日(日)
<薩摩藩主島津氏展>
ゲーム「信長の野望シリーズ」でも有名なイラストレーター 長野 剛氏が描いた幕末島津家のイラストが展示されます。
7月28日(土)には長野氏と仙巌園学芸員によるトークショー(要事前予約)も開催されます。
【日 程】7月28日(土)~9月27日(木)
トークショー
【日 程】7月28日(土)
【時 間】13:30~15:00
【場 所】尚古集成館本館 講座室
【定 員】先着40名(要事前予約)
<島津家伝来七夕飾り>
明治時代、島津家の年中行事として行われていた「七夕飾り」が、仙巌園で再現されます。
【日 程】8月7日(火)~10日(金)
優湯庵おすすめのイベント・観光情報<霧島観光案内>
2018.07.26. Thursday 10:00
【 霧島観光案内 】
≪縄文の森 第51回企画展 バックナンバー古(いにしえ)の美術品のご案内≫
上野原縄文の森にて「第51回企画展 バックナンバー古(いにしえ)の美術品」が開催します。
南日本新聞で連載中の「古の美術品」にて紹介された考古資料を公開!
【期 間】2018年4月24日(火)~8月26日(日)
【上野原縄文の森・公式ホームページ】http://www.jomon-no-mori.jp/mori_top.htm
≪ゆけむりBEER GARDEN IN 丸尾≫
きりしま温泉市場でビアガーデンが開催されます。
【開催日】7月26日(木)~8月4日(土)
【時 間】18:00~21:00(ラストオーダー20:30)
【場 所】霧島温泉市場
≪第38回霧島国際音楽祭≫
今年もやってきました。第39回霧島国際音楽祭!!
この時期は鹿児島県全域が音楽であふれかえります。
国内外の素晴らしい奏者が集まります。
この機会をお見逃しなく!!
【開催日時】7月19日(木)~8月5日(日)
【開催場所】公演により異なる
(みやまコンセール、霧島市民会館、霧島神宮、その他)
【料 金】公演により異なる
【お問合せ】
霧島国際音楽ホール(みやまコンセール)
TEL: 0995-78-8000 (一部の公演除く。各公演情報をお確かめください。)
公益財団法人ジェスク音楽文化振興会
TEL: 03-3499-4530
【公式ホームページ】http://www.kirishima-imf.jp/
≪天孫降臨霧島祭≫
【開催日時】8月18日(土)(第21回南九州神楽まつり)・19日(日)(第33回霧島高原太鼓まつり)
【開催場所】みやまコンセール
【料 金】
南九州神楽まつり:500円(全席指定、前売り)
霧島高原太鼓まつり:1,000円(全席指定、前売り)
【公式ホームページ】http://kirishimakankou.com/kirishimasai
かごしま海水浴場案内
2018.07.25. Wednesday 15:00
景観抜群!魅力がいっぱい夏の鹿児島!
幾つもの離島をもち、本土も海に面した鹿児島には、たくさんの海水浴場があります。
夏は鹿児島の綺麗な海を満喫しましょう!
■国分キャンプ海水浴場/優湯庵より車で約25分
東九州自動車道国分インターのすぐ近くに約600メートルの砂浜が広がり、キャンプ場、バンガロー、シャワー室、売店が完備されている海水浴場です。
■小浜(オバマ)海水浴場/優湯庵より車で約25分
霧島錦江湾国立公園に指定された錦江湾の湾奥部、霧島市隼人町の南西部に位置する遠浅で水質の良い海岸で、桜島を望みながら泳げます。
■重冨海水浴場/優湯庵より車で約30分
霧島錦江湾国立公園内に位置し、数百メートルに及ぶ白砂青松と、干潟をとおして桜島を正面に望む雄大な景観が楽しめる海水浴場です。
鹿児島県観光サイト-景観も抜群!!かごしま海水浴場案内-
http://www.kagoshima-kankou.com/feature/natsu/beach/
六月灯・夏祭りのご案内
2018.07.25. Wednesday 12:00
【六月灯・夏祭りのご案内】
優湯庵周辺の六月灯や夏祭りをご案内
※ご参加の際は公共交通機関のご利用をおすすめしております。
「六月灯」のご紹介(鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」)
http://www.kagoshima-kankou.com/feature/sp1801/05/
「夏祭り・花火大会」のご紹介(鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」)
http://www.kagoshima-kankou.com/feature/hanabi18/hanabi07/
<天文館燈ろう祭り>
【開催期間】7月7日(土)~8月31日(金)
【会 場】鹿児島市 天文館
【詳細・公式ホームページ】http://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=7147
<鹿児島神宮 六月灯>
【開催日】7月28日(土)
【時 間】18:00~
【会 場】鹿児島県霧島市 鹿児島神宮
<隼人駅前夏祭り>
【開催日】7月28日(土)
【時 間】17:00~22:00
【会 場】霧島市 霧島市役所隼人庁舎前駐車場
<桜島火の島祭り>
【開催日】7月28日(土)
【時 間】17:30~20:35(花火打ち上げ20:05~)
【会 場】鹿児島市 桜島多目的広場
【詳細・公式ホームページ】http://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=2027
<ひなたやま夏祭り>
【開催日】8月4日(土)
【時 間】15:00~21:00
【会 場】霧島市 日当山公園
【詳細・公式ホームページ】http://hinatayama.net/ayu/
<天文館六月灯ゆかた祭り>
【開催日】8月4日(土)5日(土)
【会 場】鹿児島市 天文館
【詳細・公式ホームページ】http://www.kagoshima-yokanavi.jp/data?page-id=5315
<2018ふるさと霧島 夏祭り>
【開催日】8月11日(土)
【時 間】18:00~
【会 場】霧島市 霧島市霧島運動場(霧島中学校裏)
<第18回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会>
【開催日】8月18日(土)
【時 間】19:20~20:40(花火打ち上げ19:30~)
【会 場】鹿児島市 鹿児島港本港区
【詳細・公式ホームページ】http://hanabi.kankou-kagoshima.jp/
<かのや夏祭り 納涼花火大会>
【開催日】8月26日(土)
【時 間】18:00~21:00(花火打ち上げ20:00~)
【会 場】鹿児島県鹿屋市 鹿屋港(古江港)
【求人】風呂清掃(短期アルバイト)の募集
2018.07.18. Wednesday 14:14
現在、優湯庵では一緒に働いていただける風呂清掃の短期アルバイト募集をしております。
期間は7月~9月の間です。
時給は1,000円。
学生さんでも可能です。
詳細は求人ページをご確認ください。
求人ページ:https://www.you-yu.com/recruit/
いおワールド かごしま水族館 夏のイベントのご案内
2018.07.17. Tuesday 15:54
≪いおワールド かごしま水族館 夏のイベントのご案内≫
いおワールド かごしま水族館では7月21日(土)より様々な夏のイベントを開催いたします。
各イベントの詳細は公式ホームページをご覧ください。
【開催期間】7月21日(土)~9月2日(日)
【公式ホームページ】http://ioworld.jp/events/event-18834
<ユウユウ海に帰る~かごしま水族館のジンベエザメ展示~>
【期 間】4月28日(土)~9月24日(月)
【場 所】3F特別展示室
【詳細・公式ホームページ】http://ioworld.jp/news/news-18663
<8代目ユウユウ展示開始>
6月26日にかごしま水族館にジンベエザメ(8代目ユウユウ)がやってきました!
現在公開中です。
是非、新ユウユウをご覧ください!
【日 程】6月下旬~
<夜の水族館イベント>
夏休み期間中の土日祝日・お盆は通常18時までの営業を21時まで延長します。
※入館は20:00まで
<トワイライトアクアリウム>
【開催日時】夜の水族館開催日の18:00~21:00
※8月18日(土)は除く
<黒潮大水槽バックヤード一般公開>
【開催日時】夜の水族館開催日の19:30~20:30
※8月18日(土)は除く
<サマーナイトミニコンサート>
【開催日】7月28日(土)・8月4日(土)・25日(土)
【時 間】①17:30 ②18:30 ③19:30
※それぞれ約25分間の演奏
【場 所】2階黒潮大水槽前
<いるかの時間 追加開催>
夏休み期間中の土曜日と8月12日(日)~15日(水)は19:00から5回目を実施
※8月18日は再開館後21:30に実施
≪単発イベント≫
<アザラシのトレーナー体験>
【開催日】7月29日(日)8月5日(日)
【時 間】19:00~19:30
【定 員】30名(超えたら抽選)
<イルカ水路でトレーナー体験>
【開催日】8月8日(水)・9日(木)・22日(水)・23日(木)
【時 間】14:45~15:00
【定 員】30名(超えたら抽選)
<みんなでイルカにタッチ>
【開催日】8月19日(日)・26日(日)
【時 間】19:00~19:10
<ピラルクーにエサやり>
【開催日】夏休み期間中の火曜日(8月14日は除く)
【時 間】12:45~13:00
【定 員】10組(超えたら抽選)
<ジンベエザメのぼうしを作ろう>
【開催日】7月29日(日)・8月8日(水)・18日(土)
【時 間】11:00~15:00
【場 所】レクチャールーム
<みんなで描こうかごしまの海>
【開催日】7月21日(土)・~25日(水)、27日(金)・28日(土)、8月11日(土)~16日(木)・21日(火)・22日(水)、24日(金)~26日(日)・9月1日(土)・2日(日)
【時 間】13:00~17:00(夜の水族館開催時は20:00まで)
【場 所】レクチャールーム
<体験!ROV操作教習所>
【開催日】7月25日(水)、8月2日(木)、10日(金)、24日(金)、29日(水)
【時 間】①11:45~12:45 ②13:45~14:45
【定 員】6組(超えたら抽選)
【受 付】1階エントランスホール
<夏休みスペシャルバックヤードツアー>
【開催日】夏休み期間中の土日祝日
【時 間】15:00~15:50
【定 員】各日10名(先着順)
<紙粘土で海の生き物を作ろう>
【開催日】
①7月26日(水)ジンベエザメ ②8月2日(水)イルカ
③8月9日(水)ゴマフアザラシ ④8月16日(水)クラゲ
【時 間】14:40~15:40
【場 所】レクチャールーム
【定 員】各日30名(超えたら抽選)
<星砂を探そう!>
【開催日】夏休み期間中の月曜日(8月14日は除く)
【時 間】13:00~15:00
【場 所】レクチャールーム
<国際サンゴ礁年2018 ~サンゴの海の絵本とミニコンサート~>
【開催日】8月10日(木)
【時 間】①11:00 ②13:00 ③15:00
【場 所】レクチャールーム
<星に願いを! ~水族館で七夕飾り~>
【開催日】7月1日(日)~8月7日(火)
【場 所】イルカ館
※願い事を叶える日 9月16日(日)
鹿児島の夏の風物詩【六月灯】
2018.07.16. Monday 11:40
鹿児島の夏の風物詩【六月灯】
長い歴史をもつ六月灯は、鹿児島の夏の風物詩として受け継がれ、今も多くの人で賑わいます。
ぜひ、その雰囲気を味わいにお近くの神社へ出かけてみてください。
【六月灯とは】
旧暦六月(現在は主に新暦七月)に県内の神社や寺院で、それぞれ日を定めて行われる夏祭り。
「ロッガッドー」の呼び名で県民に親しまれています。
鹿児島市などでは、七月に入ると毎晩のように市内の数か所で催され、月末まで続きます。
氏子の家では燈ろうの木枠を保存しておき、さまざまな絵や文字を書いた和紙をこれに張りつけて、社寺に奉納。
社寺ではこれを境内に張り渡した網に吊って灯を入れます。
当日は奉納の芸能があったり、夜店が出て賑わいます。
由来については薩摩藩2代藩主島津光久が上山寺新照院の観音堂を造立して参詣した際、たくさんの燈ろうをつけさせたので、だん家でもこれにならって燈ろうを寄進したのが始まりといわれています。
また、「六月のオツメアゲ」といって早馬神や鎮守様などにお燈明を上げ、牛馬の疫病祓いや田の病虫害駆除を祈る習わしがあり、こうした民間の行事が洗練されて六月灯の祭りになったのだろうという説もあります。
-鹿児島県観光サイトより-
■鹿児島神宮六月灯
・毎年7月28日
・優湯庵より車で約10分
六月灯の舞台では神楽が披露され厳かな雰囲気に包まれ、企業や子どもたちが奉納した燈籠が長い参道を灯します。
■霧島神宮献燈祭
・毎年8月5日
・優湯庵より車で約35分
氏子の奉納による大小様々な灯籠を灯し、悪疫退散・家内安全を祈祷。
神事の後は境内特設ステージにて演芸大会やお楽しみ抽選会が実施される。
祭りの終盤には花火も打ち上げられる予定。
鹿児島県観光サイト「鹿児島の夏の風物詩 六月灯を愉しむ」
http://www.kagoshima-kankou.com/feature/sp1801/05/
7/14・15【霧島国分夏まつり】2日間に渡って開催!
2018.07.14. Saturday 11:33
【霧島国分夏まつり】7/14・15
霧島国分夏まつりは霧島市の市街地全体を会場として2日間に渡って開催される特大規模のまつり。
霧島市の夏の風物詩として定着し、初日の市中パレードに始まり約6000人の総踊り、2日目の国分寺御輿競走でフィナーレを迎えます。
夏まつりの代名詞「国分寺御輿」
霧島国分夏まつりの代名詞ともいえる「御輿」。
その発端は国分の御輿は国分のシンボルである「大隅国分寺跡」と、全国にその名を轟かせた「島津 義久公」にちなんで「国分寺御輿」と命名されたことにあります。
霧島国分夏まつり実行委員会と国分寺神輿会が互いにその盛り上がりに協力し合い、子どもみこしから育てあげ、我が街「霧島」の発展を祈願しています。
【霧島国分夏まつり】
1日目:2018年7月14日(土)16:00~
2日目:2018年7月15日(日)16:00~
国分シビックセンター周辺市街地
公式サイト
★国分寺御輿
2日目は、昼に「子どもみこし」「元気みこし」「舞鶴御輿」「国分寺御輿」が順々に街を練り歩きます。
日が暮れて夜はかがり火の中、太鼓の音に鼓舞された男達が担ぎ走り抜ける国分寺御輿競走にてまつりのクライマックスを迎えます!
★総おどり
毎年5千人以上の参加者で国分の中心市街地を三味線の生演奏にのり2時間程度踊り歩く、夏まつり1日目のフィナーレを飾るメインイベントです。
三味線の生演奏で地元のおどりを踊り一体となり地元のまつりを盛り上げましょう!
★ステージイベント
霧島国分夏まつりでは2日間に渡り4つのステージでイベントが開催されます。
バンド演奏、ダンス、和太鼓、空手演武、日本舞踊などなど盛りだくさん。
例年特色のあるステージを企画しておりますので是非お楽しみください!
西日本豪雨で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
2018.07.10. Tuesday 19:27
この度、西日本各地で発生した災害により犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、衷心よりお悔やみを申し上げますとともに、被災された方々に謹んでお見舞いを申し上げます。
弊社社員一同、 皆様の安全と被災地域の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
7/14(土)から開園 ☆ 霧島神話の里公園ブルーベリー狩り ☆
2018.07.08. Sunday 13:52
霧島の大自然と太陽がはぐくんだ自然の幸。
霧島神話の里公園ブルーベリー園では、ブルーベリー狩りがはじまります♪
たくさんのみなさまに楽しんでいただくために、無農薬で育ったブルーベリーが美味しさを蓄えてみなさまをお待ちしております。

7/14~開園霧島神話の里公園ブルーベリー狩り
【期間】 7月14日(土) ~ 8月末
【開園日】 期間中無休 毎日開園。ただし、雷雨など悪天候の場合は、やむを得ず閉園させていただく場合もございます。
【開園時間】 9:00~17:00 (受付は16:00まで)
【場所】 霧島神話の里公園ブルーベリー園
【料金】 入園は無料。試食はご遠慮ください。100gあたり150円(税込) 摘み取った分だけ買い取り
【駐車場】 国道沿いの駐車場または神話の里公園展望駐車場をご利用ください。 (無料)
【その他】 詳細はチラシをご覧ください → 霧島神話の里公園ブルーベリー狩り/2018.7.14~
■お問い合わせ先■
霧島神話の里公園
(電話番号)0995-57-1711
(ホームページ)http://www.shinwanosato.jp/
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (7/7 19:45現在)★
2018.07.07. Saturday 19:50
「You湯」★個室風呂 混雑状況 (7/7 19:45現在)★
■≪空室あり≫■
※個室風呂(貸切湯)は、ご予約制ではございません。お越しいただいた順番でご案内しております。
【霧島美人の湯「You湯」】
西郷どん(西郷隆盛)がこよなく愛し、小松帯刀、坂本龍馬など維新の立役者も訪れた歴史の湯。
「美人の湯」とも称される上質の湯は、肌に優しい弱アルカリ性の泉質でツルツル美肌効果抜群です。
日帰り利用できる24時間営業の個室風呂(貸切湯)は、ブロアバスや浴室TV付などバラエティに富んだ全11部屋。
全室にトイレ、洗面所、休憩室を完備。ゆったり自分達だけの「湯」をお楽しみ頂けます。

You湯-個室風呂(貸切湯)
泉質 ナトリウム-炭酸水素沿線
効能 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 打ち身 冷え性 疲労回復 美肌効果など
皆さまのお越しをお待ちしております。
<大浴場>土日祝料金
【営業時間】9:30~24:00(受付23:00まで)
【料 金】大人600円 / 小人300円
<個室風呂>土日祝料金
【営業時間】24時間営業
【料 金】1時間 / 1,600円または1,800円
※個室風呂のご予約は承っておりません。お越しいただいた順番でご案内しております。
☆ 予約を急げ!!明日(7/7)空室あります!! ☆
2018.07.06. Friday 18:47
明日、7/7(土)空室が出ました!!
七夕を温泉宿で過ごしてみてはいかがでじょうか?
ご予約は早いもの勝ちですっ!
お急ぎください♪
おすすめは、当館自慢の「霧島熟成神話豚しゃぶ」
赤身の肉質は歯切れがよく、臭みもなく、噛むほどに旨みが広がります。
■【露天風呂付客室/優湯庵本館】和洋室<ツイン/禁煙>
1泊2食付き/2名1室 お1人様料金 \23.750~
■【露天風呂付離れ/優湯亭】2階建て内湯付<ツイン/喫煙>
1泊2食付き/2名1室 お1人様料金 \22,250~

提携農場「米平農場」の「霧島熟成神話豚」を使用した自慢のしゃぶしゃぶ
お食事なし(素泊まり)なら…
■平屋建て離れ宿 Btype -洋室(ツイン)+和洋(4.5帖)-
1泊食事なし/2名1室 お1人様料金 \13,250~
このブログを読んだ後にまだ空きがあればとてもラッキー!!
ポチッとご予約、またはお電話お待ちしております。
お盆休みは天然温泉♪8月10日~15日 空室ございます!
2018.07.04. Wednesday 12:15
お盆休み・夏休みを温泉でさっぱり&ゆったり♪
源泉かけ流しの露天風呂付だから気兼ねなく天然温泉を満喫できます。

お盆休み・夏休みを温泉でさっぱり&ゆったり
夏休み、お盆の旅行の計画は、早めに立てるべし!
空室ございます♪
ご予約はお早めに!!
大浴場営業時間変更のお知らせ
2018.07.03. Tuesday 16:51
日頃より優湯庵をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
【日 時】7月10日(火)9:00~清掃が終わるまで
露天風呂付大浴場が上記の間、清掃及び機械点検の為、ご利用できません。
ご了承下さいませ。
※清掃が終わり次第、営業いたします。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
なお、個室風呂は通常通りご利用頂けます。