2017年7月
優湯庵おふろの日
2017.07.19. Wednesday 13:18
いつも当館をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
来週水曜日26日は「優湯庵おふろの日」です。
日頃の感謝の気持ちを込めて、毎月26日は「優湯庵おふろの日」となってります。
美肌温泉露天風呂付き大浴場を半額でご入浴頂けます。
◆通常→大人1名平日500円が半額の250円
小人1名平日250円が半額の120円
※シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤー完備
当館自慢の「美人の湯」「美肌温泉」で心身共にゆっくり癒してみませんか?
また、露天風呂付き大浴場の回数券も販売しております。
とってもお得にご入浴頂ける回数券ですので是非お買い求め下さいませ。
入浴時間・・・9:00~24:00迄
いおワールド かごしま水族館 夏のイベントのご案内
2017.07.07. Friday 15:26
<いおワールド かごしま水族館 夏のイベントのご案内>
いおワールド かごしま水族館では7月15日(土)より様々な夏のイベントを開催いたします。
夏休みの思い出を作りに行かれてはいかがでしょうか?
【開催期間】7月15日(土)~9月24日(日)
【公式ホームページ】http://ioworld.jp/
【ウミウシ研究所】
日程:7月21日(金)~
≪夜の水族館イベント≫
夏休み期間中の土日祝日・お盆は通常18時までの営業を21時まで延長します。
※入館は20:00まで
【トワイライトアクアリウム】
開催日時:夜の水族館開催日の18:00~21:00
【黒潮大水槽バックヤード一般公開】
開催日時:夜の水族館開催日の19:30~20:30
場所:3回オオウナギ水槽横
【サマーナイトミニコンサート】
開催日:7月29日(土)・8月5日(土)・26日(土)
時間:①17:30 ②18:30 ③19:30
※それぞれ約25分間の演奏
場所:2階黒潮大水槽前
【いるかの時間】追加開催
夏休み期間中の土曜日と8月11日(金)~15日(火)は19:00から5回目を実施
※8月19日は再開館後21:30に実施
≪単発イベント≫
【ちりめんモンスター図鑑を作ろう】
開催日:7月29日(土)・30日(日)
時 間:11:00~14:00
場 所:レクチャールーム
【魚の耳石を探そう】
開催日:8月17日(木)・18日(金)
時 間:①11:10~12:00 ②14:40~15:30
定 員:各回20名(超えたら抽選)
場 所:レクチャールーム
【アザラシのトレーナー体験】
開催日:夏休み期間中の土曜日(8月12日・19日は除く)
時 間:20:00~20:30
定 員:各日小学生以上8名(超えたら抽選)
【あなたと私とアザラシと記念撮影】
開催日:8月19日(土)
時 間:17:00~17:30
定 員:20歳以上ペア10組(超えたら抽選)
【イルカにタッチ30人】
開催日:7月23日(日)・30日(日)・8月6日(日)
時 間:19:00~19:30
定 員:30名(超えたら抽選)
【みんなでイルカにタッチ】
開催日:8月20日(日)・27日(日)
時 間:19:00~19:10
【ピラルクーにエサやり】
開催日:夏休み期間中の火曜日(8月15日は除く)
時 間:12:45~13:00
定 員:各日20名(超えたら抽選)
【夏休みスペシャルバックヤードツアー】
開催日:夏休み期間中の土日祝日
時間:15:00~15:50
定員:各日10名(先着順)
【紙粘土で海の生き物を作ろう】
開催日:
①7月26日(水)ジンベエザメ
②8月2日(水)イルカ
③8月9日(水)ゴマフアザラシ
④8月16日(水)クラゲ
時 間:14:40~15:40
場 所:レクチャールーム
定 員:各日30名(超えたら抽選)
【星砂を探そう!】
開催日:夏休み期間中の月曜日(8月14日は除く)
時 間:13:00~15:00
場 所:レクチャールーム
【海の絵本 ~読み聞かせとミニコンサート~】
開催日:8月10日(木)
時間:①11:00 ②13:00 ③14:30
場 所:レクチャールーム
【星に願いを! ~水族館で七夕飾り~】
開催日:7月1日(土)~8月7日(月)
場 所:イルカ館
※願い事を叶える日 9月17日(日)
平川動物公園 夏の動物公園まつりのご案内
2017.07.07. Friday 14:28
≪平川動物公園 夏の動物公園まつりのご案内≫
平川動物公園では7月15日(土)より「夏の動物公園まつり」を開催します。
期間中様々なイベントを開催いたします。
各イベントの詳細は公式ホームページをご覧ください。
夏休みの思い出を作りに行かれてはいかがでしょうか?
【開催期間】7月15日(土)~8月31日(木)
【公式ホームページ】http://hirakawazoo.jp/event/12360
<夏休み動物スケッチ大会>
【実施期間】7月15日(土)~8月6日(日)
<テンダーナイト※事前の申込が必要です。>
【開催日】7月16日(日)
【時 間】18:00~
<サマースクール>
【開催日】7月30日(日)、8月16日(水)17日(木)
【時 間】8:00~15:00
<ねんどで動物をつくろう>
【開催日】8月11日(金・祝)
【時 間】①13:30~ ②15:00~
<羊毛を使った工作教室>
【開催日】8月12日(日)
【時 間】13:30~
<2017NIGHT ZOO 夜の平川動物公園>
【開催日】8月の土日祝
【時 間】夜9時まで開園時間延長(ただし入園は夜8時までとなります。)
第12回天孫降臨霧島祭のご案内
2017.07.06. Thursday 17:50
8月19日(土)・20日(日)に第12回天孫降臨霧島祭が開催されます。
19日は第20回南九州神楽まつりが、20日には第32回霧島高原太鼓まつりが開催。
指定席は両日共に限定690席です。
ご予約はお早めに!!
また、おじゃんせ市も両日開催!
≪第20回南九州神楽まつり≫
【日 時】平成29年8月19日(土)
【開 場】16時30分~
【開 演】17時00分(終了予定21時)
【会 場】霧島神宮社務所前特設ステージ
(雨天時・荒天時はみやまコンセール主ホールへ会場変更)
【出演団体】
大森神楽団(広島県)・狭野神楽(高原町)・霧島神宮雅楽部(霧島市)・霧島神楽(霧島市)
【入場料】500円
≪第32回霧島高原太鼓まつり≫
【日 時】平成29年8月20日(日)
【開 場】16時30分~
【開 演】17時30分(終了予定21時)
【会 場】霧島神宮社務所前特設ステージ
(雨天時・荒天時はみやまコンセール主ホールへ会場変更)
【出演団体】 今福座(島根県)・ゆふいん源流太鼓(大分県)・金峰権現太鼓(南さつま市)
高千穂小学校育穂会(霧島市)・鹿児島県太鼓連合・霧島九面太鼓保存会(霧島市)
【入場料】1,000円
≪お問い合わせ≫
(公社)霧島市観光協会
TEL:0995-78-2115(9時~17時)
≪指定席前売りチケット販売所≫
・霧島温泉観光案内所(霧島温泉市場内) ☎0995-78-2541
・霧島市観光案内所(霧島神宮大鳥居横) ☎0995-57-1588
・きりしまミクス ☎0995-48-6620
・ねんりん隼人駅前店 ☎080-5600-7774
・霧島市役所観光課 ☎0995-45-5111
≪鹿児島県太鼓連合の競演! 霧島神宮奉納祭り≫
【日 時】平成29年8月19日(土)
※雨天・荒天時中止
【開 演】14時~
【開 場】霧島神宮本殿前
【入場料】無料
【お問い合わせ先】 霧島九面太鼓保存会 ☎090-3321-0823
山コン!トレッキングin高千穂峰のご案内
2017.07.06. Thursday 17:33
国民の祝日「山の日」8月11日に山コン!トレッキングin高千穂峰を開催するようです。
女性は定員に達したようですが、男性はまだまだ募集中のようです。
女性の方もキャンセル待ちでの受付は行っているようです。
【参加対象】
高千穂峰への登山経験がある独身の男女(概ね20代~40代)
【参加費】
3,500円(税込・昼食付)
【申込締切】
平成29年8月3日(木)
【詳細・申し込み】
霧島市観光協会 ホームページ
大浴場営業時間変更のお知らせ
2017.07.04. Tuesday 9:46
日頃より優湯庵をご愛顧頂き、誠に有難うございます。
【日 時】7月11日(火)9:00~清掃が終わるまで
露天風呂付大浴場が上記の間、清掃及び機械点検の為、ご利用できません。
ご了承下さいませ。
※清掃が終わり次第、営業いたします。
皆様のご理解、ご協力をお願い致します。
なお、個室風呂は通常通りご利用頂けます。
六月灯・夏祭りのご案内
2017.07.03. Monday 11:33
六月灯・夏祭りのご案内
今年も六月灯や夏祭りの季節がやってきました!!
是非、優湯庵を拠点に各地のお祭りを巡ってみてはいかがでしょうか。
※ご参加の際は公共交通機関のご利用をおすすめしております。
「六月灯」のご紹介(鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」)
http://www.kagoshima-kankou.com/event/sc74.html
「夏祭り・花火大会」のご紹介(鹿児島県観光サイト「本物。の旅かごしま」)
http://www.kagoshima-kankou.com/event/sc75.html
★おススメ六月灯・夏祭り★
<第53回霧島国分夏まつり>
【開催日】7月15日(土)16日(日)
【時 間】16:00~21:00
【会 場】霧島市 国分シビックセンター周辺市街地
<照國神社 六月燈>
【開催日】7月15日(土)16日(日)
【時 間】17:00~22:00
【会 場】鹿児島市 照國神社境内
<おぎおんさぁ>
【開催日】7月22日(土)23日(日)
【時 間】22日17:00~20:00 23日11:00~14:00
【会 場】鹿児島市東千石町天文館地区エリア
<鹿児島神宮 六月灯>
【開催日】7月28日(金)
【時 間】18:00~
【会 場】霧島市 鹿児島神宮
<2017桜島火の島祭り>
【開催日】7月29日(土)予定
【時 間】17:30~20:40(予定) ※小雨決行
【会 場】鹿児島市 桜島多目的広場
<天文館燈ろう祭り>
【開催期間】7月8日(土)~8月31日(木)
【会 場】鹿児島市 天文館
<天文館六月灯ゆかた祭り>
【開催日】8月5日(土)6日(土)
【会 場】鹿児島市 天文館
<ひなたやま夏祭り>
【開催日】8月5日(土)
【時 間】15:00~21:00※雨天時順延
【会 場】霧島市 日当山温泉公園